健康管理やフードの種類に関する質問
FAQ
お客様から寄せられる疑問や不安に対して、具体的かつ丁寧に回答しております。子犬や子猫の選び方、健康管理の方法やフードの種類に関する質問から、お迎え後の生活やトレーニングに関するアドバイスまで幅広いテーマにわたり情報を提供しています。スタッフが日々大切にしている、ペットとその家族がともに幸せな生活を送るためのヒントや情報が詰まっております。
子犬・子猫のお迎えについて
- 見学予約をしたいのですが、どうしたらいいですか?
- お電話いただくか、お問い合わせフォームからお申込みください。
- 見学予約をキャンセルしたい。
- 見学予約お申込み後のキャンセルの場合は、都合がつかなくなった段階で必ずお電話にてご連絡下さい。
- 生命保障はあるのでしょうか?
- 子犬、子猫をお迎えいただいてからお渡し日を含め7日以内に亡くなってしまった場合は、子犬・子猫販売価格を上限に返金または同等の子犬・子猫を保障いたします。
死亡3日以内に当店にご連絡後、7日以内に獣医師発行の診断書ワクチン接種証明書をお送りください。
なお、ワクチン未接種で死亡した場合、獣医師の診断を受けなかった場合、飼育者の過失や故意に基づく死亡は免責とさせて頂きます。
噛み合わせ・毛色・停留睾丸などについても保障対象外となります。
- 生後何日で引き渡してもらえますか?
- 子犬、子猫共に生後56日経過後のお引渡し可能となります。動物愛護法の改正に伴い、生後56日を過ぎていない子犬と子猫の引き渡しは禁止されております。
- 遠方なので直接見学が難しいです。オンライン見学は開催していますか?
- オンライン見学を受け付けております。LINEでのビデオ通話などで見学していただけますので、ご予約をお願いします。
電話 (0748-86-6666) またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
- 血統書はもらえますか?
- 純血種の子犬、子猫に関しては血統書が付きます。子犬はJKC発行、子猫はICC発行のものとなります。
- 望月ドッグスタジアムにいる犬・猫の今後の出産情報を教えてもらうことは可能ですか?
- お問い合わせいただければ、回答可能です。